グリーンデンタルクリニック
西武新宿線 狭山市駅 西口より徒歩1分。駅より連絡通路を通り、スカイテラス3階へ。エレベーターより、当院「グリーンデンタルクリニック」が見えます。目印は「歯」です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 24 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[03/07 NONAME]
無題
[02/23 NONAME]
無題
[08/06 アバレンボウ]
無題
[06/07 アバレンボウ]
無題
[06/01 ピョンキチ]
最新記事
暑いですね!
(07/31)
金環日食
(05/20)
やっと来た春
(04/10)
あれから1年
(03/11)
久しぶりに
(02/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
DH
HP:
グリーンデンタルクリニック
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2012 年 04 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 1 )
最古記事
ご挨拶
(06/09)
やっと更新しました。。。
(07/30)
富士山
(08/19)
香り
(09/09)
すっかり。。。
(10/14)
P R
2025
07,02
12:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
09,09
12:35
香り
CATEGORY[未選択]
みなさんこんにちは!
昨日の台風の影響は大丈夫だったでしょうか?
クリニックは休診日だったので、涼しい一日を満喫しました。
今は少し晴れてきて、気温はまた上がっていきそうですが、
風はいつの間にかすっかり秋めいてきましたね。
当クリニックの待合室に茶香炉があるのをご存知でしょうか?
受付の所に置いてあるのですが、ほのかにお茶の香りを漂わせているのです。
そう、も
ちろん狭山茶です。
先生はお茶が大好きで、休みの日ともなると一日中お茶を入れて飲んでいます。
歯医者さんに行ったとき、独特なにおいを感じたことはありませんか?
使っている薬や、消毒のにおいだと思うのですが。。。
来院された時や、待っている時に、不安な気持ちや恐怖心なく
リラックスしていただきたい
そんな私たちの思いの一つが茶香炉なのです。
でも、このお茶の香りに一番癒されているのは先生かもしれません。。。
PR
コメント[0]
TB[]
2010
08,19
17:28
富士山
CATEGORY[未選択]
ご無沙汰しておりました。
まだまだ暑い日が続いておりますが、みなさんは夏バテ&熱中症は大丈夫でしょうか?
クリニックでは今月13日から18日まで休診とさせていただきました。
今年は大学の先生方数人と富士登山
をしてきました。
そう、ご来光
を見に行ってきたのです。
ちょうど台風が来ていたこともあり、天気がいまいち。。。
雨なら中止にしようとのことで、行くかやめるか、先生はとってもやきもきしていました。
でもいざ決行!!
残念ながら、頂上でのご来光はできませんでしたが、とってもいい経験になったようです。
先生は来年も行くぞ~
と言っていますが。。。
はてさて
どうなることやらです
コメント[0]
TB[]
2010
07,30
18:57
やっと更新しました。。。
CATEGORY[未選択]
毎日暑い日が続きますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
なかなかブログの更新ができずにいましたが、今日やっと更新です。
早いもので、開院してからもうすぐ4カ月がたとうとしています。
スタッフも5人になり、一体感もでてきました。
診療室には一面に窓があり、そこからは色々な景色が見え、私たちの和みの一つとなっています。
近くには航空自衛隊の入間基地もあることから、飛行機がよく見えるのです。
青い空に飛び立って行く所ですね。
これは患者さんにも評判です。
そして、夕日もとてもきれいに見えるときがあります。
あまり長い時間ではないので、見逃す時もしょっちゅうです。。。
ただ、それに出会えた時は、また明日も頑張るぞー!!って思うのです。
コメント[0]
TB[]
2010
06,09
14:26
ご挨拶
CATEGORY[未選択]
このたび、西武新宿線狭山市駅西口スカイテラス内3階に開院いたしました
グリーンデンタルクリニックです。
医院長の大森香都良です。
狭山茶のように爽やかで、優しく、皆様に愛される歯科医院を目指しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]